ゴルフ上級者が選ぶ!関東の憧れ高級コースTOP20【名門+穴場】

今回は、関東エリアに絞って「高級・名門」とされるゴルフ場10選を厳選してご紹介します。
いずれも【格式】【戦略性】【接待対応】【会員制】【施設の質】など、すべてが高水準の“本物の高級ゴルフ場”です。


🏆関東の高級ゴルフ場10選|一度は訪れたい名門コース【紹介・同伴制中心】


①【埼玉】東京ゴルフ倶楽部(狭山市)

✔ 日本のゴルフ文化の象徴とも言える超名門

  • 創設:1913年(日本最古級)
  • 特徴:JGA本拠地/整備・接遇・格式すべてが別格
  • プレー条件完全紹介制+会員同伴必須
  • エピソード:皇族・政財界の著名人も数多く所属

②【千葉】カレドニアン・ゴルフクラブ(長生郡)

✔ 英国風クラブハウスが美しい、本格リンクス系

  • 設計:トム・ワイスコフ
  • 特徴:完全会員制/全体が英国の名門風につくられた最高級空間
  • プレー費:ビジター3万〜4万円(会員同伴制)
  • 備考:1日24組まで、静寂を楽しむゴルフ場

③【千葉】紫カントリークラブ すみれコース(野田市)

✔ 男女トーナメント開催常連の“勝てるコース”

  • 特徴:プロの意見を反映した名設計+フェアな戦略性
  • 会員制限:同伴 or 紹介制(ビジター可)
  • 接待対応:クラブハウスの料理・おもてなしが秀逸
  • 有名大会:TOTOジャパンクラシック、HEIWA PGMなど

④【茨城】茨城ゴルフ倶楽部(つくばみらい市)

✔ 東西2コース、静謐な“和”の名門

  • 特徴:日本女子オープン、ダイヤモンドカップ開催歴多数
  • 東コース:高難度テクニカル
  • 西コース:美しく戦略的、接待向き
  • プレー費:2.5〜3万円前後(紹介 or 同伴)

⑤【神奈川】戸塚カントリー倶楽部(横浜市)

✔ 神奈川随一の格式と接遇を誇る高級クラブ

  • 特徴:西・東コース共に戦略的。ビル街から近いが別世界
  • ポイント:クラブハウス&ロッカーが高級旅館級
  • ビジター条件:紹介 or 会員同伴必須
  • 接待実績:都心の大手企業役員の御用達

⑥【千葉】平川カントリークラブ(千葉市)

✔ “会員が誇れる”ハイグレードクラブの代表格

  • 特徴:細部まで手入れされたフェアウェイとグリーン
  • クラブ運営:接客・レストラン・施設がすべて上質
  • 利用条件:紹介または法人会員同伴でのビジター可

⑦【埼玉】武蔵カントリークラブ 豊岡コース

✔ 静かな山林に囲まれた、関東屈指のプライベート空間

  • 特徴:高低差のないゆったりとした丘陵設計
  • トーナメント:ダイヤモンドカップ、フジサンケイクラシックなど開催歴あり
  • クラブ運営:ゲスト対応も完璧と高評価

⑧【栃木】日光カンツリー倶楽部

✔ 1955年開場、日光連山の絶景と伝統を味わえるクラブ

  • 特徴:会員制、歴史・格式・自然美の3拍子
  • 設計:上田治によるクラシックな戦略設計
  • 施設:和の重厚感漂うクラブハウスも見どころ

⑨【神奈川】相模原ゴルフクラブ

✔ 神奈川県内の社交・接待ゴルフの代名詞的存在

  • 特徴:都心からのアクセス良好/落ち着いた雰囲気
  • 利用者層:経営者層、上場企業役員などが中心
  • 東・西コース:異なる表情で飽きがこない

⑩【千葉】総武カントリークラブ 総武コース(印西市)

✔ PGATour提携&国内外プロトーナメント常連の格式コース

  • 特徴:フラットながらトリッキー、技術を試される名設計
  • ビジター条件:会員同伴 or 法人利用限定
  • 施設:高級ホテルのようなクラブハウスが話題

🎩関東の高級ゴルフ場を選ぶ基準

項目内容
✅ 会員制 or 紹介制誰でも入れない敷居の高さが“高級”の証
✅ トーナメント実績国内メジャー開催歴=名門の象徴
✅ クラブハウス・料理・接客接待に通用するレベルが標準
✅ 都心からのアクセス1時間前後が理想(社用車・タクシー利用層多め)

🏌️‍♂️関東の“上質体験ができる”高級ゴルフ場【第2弾:10選】


①【栃木】ロペ倶楽部(那須烏山市)

✔ デザイン・接客・雰囲気、すべてがリゾート系高級クラブの完成形

  • コース:個性的な設計と美しい景観。浮島ホールは名物!
  • 設備:ホテルロペ倶楽部併設、源泉温泉・サウナ付き
  • 利用:会員制だが、宿泊パックでビジター利用も可能
  • 特徴:プロも「接待するならココ」と言う名所

②【千葉】鶴舞カントリー倶楽部(市原市)

✔ 日本オープン開催地。“品格あるクラブ”としての評価が非常に高い

  • 東西36H+コースメンテは圧巻の美しさ
  • クラブハウスが広く豪華。落ち着いた大人向け空間
  • 利用:紹介制/一部ビジター利用可(高額)

③【栃木】美浦ゴルフ倶楽部(稲敷郡)

✔ 世界基準のトーナメントコース&超高級クラブハウス

  • 設計:ロバート・トレント・ジョーンズJr.
  • 特徴:フェアウェイでも「乗用カート進入禁止」の徹底ぶり
  • 利用:完全会員制/プロ大会開催多数

④【千葉】浜野ゴルフクラブ(市原市)

✔ 接待御用達。美しさと難易度のバランスが秀逸な格式派

  • コース設計:井上誠一氏
  • クラブハウス:高級料亭のような落ち着き
  • 利用:紹介制/ビジター利用はかなり限定的

⑤【山梨】富士桜カントリー倶楽部(河口湖)

✔ 富士山の絶景&戦略的コース設計。国内外プロが愛用

  • PGA選手権やフジサンケイクラシック開催
  • 富士山を正面に臨む、圧巻の景観+高級ホテル併設
  • 宿泊&温泉も◎。観光+ゴルフの“ご褒美旅”に最適

⑥【千葉】総成カントリークラブ(成田市)

✔ ANAオープンなど多数トーナメント開催。成田エリアの名門

  • フラットで回りやすく、クラブハウスは重厚な格式派デザイン
  • 成田空港近くで外国人VIP対応も多い
  • 接待向けプランも豊富

⑦【神奈川】大箱根カントリークラブ(箱根)

✔ 高原+温泉+トーナメント=三拍子そろったリゾート高級コース

  • 女子トーナメント「CAT Ladies」開催コース
  • 箱根のリゾートホテル「小田急 山のホテル」宿泊プランあり
  • 夏は避暑地としても◎

⑧【群馬】太平洋クラブ 軽井沢リゾート(嬬恋村)

✔ リゾートゴルフの極み。標高1,300m超で真夏も快適

  • クラブ:太平洋クラブグループの中でも特に人気
  • 設備:ホテル・温泉・本格フレンチなど“非日常”が味わえる
  • 利用:ビジター可。カップルや家族旅行にも最適

⑨【埼玉】飯能ゴルフクラブ(飯能市)

✔ 都心近く&自然豊かな山林設計。玄人に好まれる隠れ名門

  • フラット設計で疲れにくいが、グリーンは高度な技術が必要
  • 施設・料理・マナーすべてが“上品”の一言
  • 利用:会員紹介制/ゴルフ仲間が通う「知る人ぞ知る名門」

⑩【千葉】大栄カントリー倶楽部(成田市)

✔ 成田の地で40年以上、政財界の“静かな隠れ家”

  • コース:戦略的ホールが多く、メンテも抜群
  • クラブハウスは和モダンで落ち着いた佇まい
  • 利用:紹介制/大企業の役員・会員が多い落ち着いた雰囲気

💡第2弾の特徴まとめ

特徴内容
🏨 宿泊・温泉つきありロペ・富士桜・太平洋など
🏆 トーナメント実績美浦・浜野・富士桜など
🌲 リゾート&避暑地要素軽井沢・箱根・那須
🎯 接待・記念日対応鶴舞・総成・飯能などは社用接待にも多用

コメント

タイトルとURLをコピーしました