【冬でもポカポカ快適!】寒さ知らずの温暖ゴルフ場10選|旅行にもおすすめ

1. シギラベイカントリークラブ(沖縄県・宮古島)

  • 気候: 冬でも平均気温18〜22℃、風が穏やかな日も多く南国そのもの
  • コース特徴: 海越えホールあり。自然の地形を活かした南国らしい設計
  • 料金目安: 平日13,000円~/土日祝18,000円前後(季節変動あり)
  • 宿泊: 敷地内に高級リゾートホテル多数(シギラ系列)
  • アクセス: 宮古空港から車で15分、レンタカー必須

2. ザ・サザンリンクス ゴルフクラブ(沖縄県・南城市)

  • 気候: 沖縄本島南部、平均気温17〜21℃、冬でも半袖日和の日あり
  • コース特徴: リンクス風で海風を活かしたスリリングな設計。美しい海と芝のコントラストが人気
  • 料金目安: 平日12,000円〜/土日祝17,000円前後
  • 宿泊: ゴルフ場に併設されたホテルあり。観光地(斎場御嶽など)も近い
  • アクセス: 那覇空港から車で約40分

3. 宮崎カントリークラブ(宮崎県・宮崎市)

  • 気候: 九州でも特に温暖、冬場も10〜14℃。日差しが強ければ上着いらずの日も
  • コース特徴: フェニックス・ダンロップ開催地。松林に囲まれた名門コース
  • 料金目安: 平日15,000円前後/土日祝20,000円以上(名門価格)
  • 宿泊: 周辺にビジネスホテルから高級リゾートまで多数
  • アクセス: 宮崎空港から車で15分。アクセス抜群

4. 日南北郷カントリークラブ(宮崎県・日南市)

  • 気候: 宮崎県南部でさらに暖かく、平均気温12〜15℃
  • コース特徴: 山間にありながら南国の雰囲気も感じられ、フラット&戦略性あり
  • 料金目安: 平日9,000〜12,000円/土日祝15,000円前後
  • 宿泊: プール・スパ・温泉施設が併設。ゴルフ旅に最適
  • アクセス: 宮崎市内から車で40分、日南線で北郷駅からもアクセス可

5. 鹿児島高牧カントリークラブ(鹿児島県・姶良市)

  • 気候: 内陸ながら火山灰土壌で凍結しづらく、10〜13℃程度でプレー可能
  • コース特徴: 広いフェアウェイに緩やかな起伏。初心者にも優しく、距離もしっかりある
  • 料金目安: 平日8,000円〜/土日祝13,000円前後
  • 宿泊: クラブハウスに宿泊施設あり(シングル・ツイン対応)
  • アクセス: 鹿児島空港から車で約20分

6. 指宿ゴルフクラブ 開聞コース(鹿児島県・指宿市)

  • 気候: 南端の指宿エリア、冬でも12〜15℃とかなり温暖
  • コース特徴: 海沿い&開聞岳の眺望。広くてストレスフリー、リゾート感抜群
  • 料金目安: 平日8,000〜10,000円/土日祝12,000円前後
  • 宿泊: 指宿温泉街のホテルに宿泊可。砂むし温泉とのセットが人気
  • アクセス: 鹿児島中央駅から特急で80分+タクシーで10分程度

7. 土佐カントリークラブ(高知県・香南市)

  • 気候: 黒潮の影響で冬でも穏やか、平均気温10〜14℃
  • コース特徴: 海沿いの開放感と戦略性のあるホールが共存。風の読みが重要
  • 料金目安: 平日10,000〜13,000円/土日祝16,000円程度
  • 宿泊: 高知市内に多数ホテルあり、観光とセットにも◎
  • アクセス: 高知龍馬空港から車で約20分

8. 南国カンツリークラブ(高知県・南国市)

  • 気候: 内陸ながら穏やか、冬場でも平均10〜13℃で寒さを感じにくい
  • コース特徴: フラットで高低差が少なく、初心者でも回りやすい設計。距離も十分
  • 料金目安: 平日7,000〜9,000円/土日祝12,000円前後
  • 宿泊: ホール近くに天然温泉施設あり。地元ゴルファーにも人気
  • アクセス: 高知市中心部から車で30分

9. チェリーゴルフ宇土コース(熊本県・宇土市)

  • 気候: 熊本県の有明海沿いで冬も比較的暖かく、平均気温9〜12℃
  • コース特徴: 広々したフェアウェイと短めの距離設定で初心者向け
  • 料金目安: 平日5,000〜7,000円/土日祝9,000〜11,000円程度
  • 宿泊: 熊本市内のホテルに前泊・後泊可能。日帰りも可
  • アクセス: 熊本市中心部から車で40分

10. 島原カントリー倶楽部(長崎県・島原市)

  • 気候: 有明海を臨む温暖エリア。冬でも10℃前後の気温をキープ
  • コース特徴: 島原半島の自然を活かしたアップダウンあるレイアウトと絶景が魅力
  • 料金目安: 平日6,000〜8,000円/土日祝11,000〜13,000円程度
  • 宿泊: 島原温泉街とセット利用も人気。観光兼ねたゴルフ旅にぴったり
  • アクセス: 長崎市内または熊本からフェリー経由が便利

まとめ:冬ゴルフは“気候で選べ”が鉄則!

冬場のゴルフは寒さ対策が大変ですが、気候が温暖な地域なら快適なプレーが可能です。
今回紹介したゴルフ場は、どれも**“冬でも凍結・霜なしで、風も穏やか、そして絶景”という三拍子揃ったコースばかり。
関東・関西からの遠征も考えつつ、
「冬こそゴルフ旅行」**を楽しんでみてはいかがでしょうか?


関連リンク

\冬のゴルフ旅をもっと快適に!/
寒さ対策×快適プレーを叶える“冬用ゴルフウェア・小物”特集はこちら👇

👉 [防寒・ストレッチ素材のおすすめゴルフウェア(PR)]
👉 [温暖地ラウンド向け!軽量キャディバッグ&旅行バッグ特集(PR)]
👉 [冬でも快適!ポータブルカイロ・手袋など便利アイテム(PR)]


コメント

タイトルとURLをコピーしました