関東エリアで天然芝(または実戦的な芝・ラフ)から打てるゴルフ練習場を10カ所ピックアップしました。芝ならではの感触で、コースへの対応力が身につきますよ。
関東の芝から打てるゴルフ練習場10選
1. 東京多摩川ゴルフ練習場(東京・大田区)
250ヤードのフェアウェイに天然の荒木田土打席。アプローチ・パター・バンカー練習完備。打放題プランもあり、実戦型トレーニングに最適。平日60分+アプローチ30分で約3,500円など
2. イトーゴルフガーデン(東京・武蔵野市)
58打席・天然芝フェアウェイ&アプローチ練習場あり。ネットなしの環境でのびのび打てます。レンタルクラブやスクールも充実
3. 弥栄ゴルフ練習場(埼玉・越谷市)
埼玉県内で貴重な天然芝打席あり。アイアン・ウェッジの距離感を芝で掴めると好評。初心者から上級者まで対応
4. 金子ゴルフセンター(埼玉・入間市)
天然芝の上で打ち放題可能。実戦に近いライの感覚が味わえる環境でスコアアップに◎
5. リバーサイドゴルフ練習場(埼玉・熊谷市)
広々とした天然芝エリアでのショット練習が可能。距離感とライの練習に最適
6. 川間アルバトロス・レンジ(千葉・野田市)
フェアウェイ芝とラフ芝を使い分けて打てる珍しい練習場。混雑少なめで落ち着いて練習できます
7. 光風台ゴルフガーデン(千葉・市原市)
広い天然芝エリア&バンカー併設の実戦的アプローチ練習場。市原ICから約5分とアクセス良好
8. ムーンレイクGC市原コース(千葉・市原市)
ゴルフ場内にある天然芝練習場。ウォームアップやプレー後の調整にも利用可能
9. 湘南銀河大橋ゴルフ(神奈川・平塚市)
海風を感じながら芝から打てる環境。実際のコースに近い芝質が魅力です
10. 丸子橋ゴルフ練習場(神奈川・東京都境)
東京都・神奈川県境に位置。初心者から上級者まで、芝打席で実戦型練習が可能
📋 表で一目でチェック
順位 | 練習場名 | 所在地 | 特徴 |
---|---|---|---|
1 | 東京多摩川ゴルフ練習場 | 東京・大田 | 天然芝、開放感、打放題あり |
2 | イトーゴルフガーデン | 東京・武蔵野 | アプローチ+芝フェアウェイ |
3 | 弥栄ゴルフ練習場 | 埼玉・越谷 | 距離感とライが磨ける |
4 | 金子ゴルフセンター | 埼玉・入間 | 天然芝打席、打ち放題可 |
5 | リバーサイドGR | 埼玉・熊谷 | 広々フェアウェイで練習可 |
6 | 川間アルバトロス・レンジ | 千葉・野田 | フェアウェイ&ラフ両方から打てる |
7 | 光風台ゴルフガーデン | 千葉・市原 | 芝&バンカー練習充実、アクセス◎ |
8 | ムーンレイクGC市原コース | 千葉・市原 | ゴルフ場の天然芝練習場 |
9 | 湘南銀河大橋ゴルフ | 神奈川・平塚 | 海風感じる芝環境 |
10 | 丸子橋ゴルフ練習場 | 神奈川〜東京 | 境界立地、芝から打つ感覚体験可 |
順位リストにある10施設すべてについて、「アクセス・料金(芝打席含む)・混雑傾向・特徴」を2025年最新情報で整理しました。
1️⃣ 東京多摩川ゴルフ練習場(東京・大田区)
- アクセス:東急多摩川線 沼部駅 徒歩3〜7分/車は荏原ICから約15分、駐車場あり
- 料金:入場料500円+ボール単価16円(60球で約1,000円)。平日早朝の打ち放題(60分1,900円・90分2,400円)あり
- 混雑傾向:土日祝や朝割時間帯は混雑しやすく、公式サイトで混雑状況を事前チェック推奨
- 特徴:250ヤード・36打席、天然土打席、アプローチ・バンカー・パッティング練習場完備で実戦型トレーニングが可能
2️⃣ イトーゴルフガーデン(東京・武蔵野市)
- アクセス:JR三鷹・武蔵境駅から徒歩15分/バス「武蔵野館前」すぐ/駐車場:約68台(無料)
- 料金:入場料500円、1F 50球/2F 55球(料金は性別・階層で異なるがだいたい11円前後)。回数券・会員割引あり
- 混雑傾向:打席予約不可。平日午前の1F、土日祝日が特に混雑。2Fの方が割と空いている傾向あり
- 特徴:天然芝アプローチ(40y+ショートレンジ)、バンカー・パター場完備。「漫画家・福本伸行先生も通った」ローカル名所
3️⃣ 弥栄ゴルフ練習場(埼玉・越谷市)
- アクセス:東武スカイツリーライン 大袋駅・北越谷駅より車で約9〜10分/一部バス利用可/無料駐車場完備 (情報元明示不足)
- 料金:入場料200円+50球400円。90分打ち放題(入場込み):平日1,300円、土日祝1,400円。アプローチ練習場別途500円等 情報元明示不足)
- 混雑傾向:地域密着型で比較的落ち着いているが、平日午前はやや混雑。90分プランがおすすめ
4️⃣ 金子ゴルフセンター(埼玉・入間市)
- アクセス:車 圏央道 入間ICから約15分/電車 JR八高線 金子駅 徒歩16〜20分/駐車場あり
- 料金:入場料約200円(木曜無料)、ボール料金は現金なら45球500円(約11円)、ICカードなら55球500円(約9円)。打放題あり
- 混雑傾向:広々84打席で比較的空いている印象。ただし土日は朝から多くなる傾向あり
- 特徴:250ヤード・84打席、ネットなしの開放感、土打席と自動ティアップあり、パター&バンカー練習場完備
5️⃣ リバーサイドゴルフ練習場(埼玉・熊谷市)
- アクセス:熊谷地域。駐車場完備とされる
- 料金:1球約11円〜。平日120分打放1,800円/休日90分2,000円。ナイト枠18時以降は1,500円等あり
- 混雑傾向:比較的空いており、特に夜間枠は狙い目。ジュニアは60分500円で打ち放題あり
- 特徴:コンパクトながら広々フェアウェイ、打席→料金とも優しく、地元向け落ち着く環境
6️⃣ 川間アルバトロス・レンジ(千葉・野田市)
アクセス:車は柏ICまたは流山ICから約30分。電車東武野田線「川間駅」から徒歩約30分(バス利用推奨)。駐車場130台完備
料金:打席料・照明料なし。1,000円で120球。単価約8.3円/球。ポイント貯まれば無料ボールも
混雑傾向:朝4時から営業開始(日の出とともに利用可)。80打席と広く、混雑しにくい。女性専用エリアもあり、ゆったり練習が可能
7️⃣ 光風台ゴルフガーデン(千葉・市原市)
- アクセス:館山自動車道 市原ICより車で約5分/駐車場約100台完備
- 料金:打席料210〜220円(3コイン以上で無料)、ボール1コイン50球400〜440円。平日早朝割引200球1,000〜1,100円(入場料込み)
- 混雑傾向:年中無休で朝8時に開店。平日早朝は混みやすく、土日祝も朝〜午前中は混雑傾向あり
- 特徴:300ヤード・61打席、天然芝打席+バンカーあり。完全ノーネット設計、実戦型スイング習得にぴったり
8️⃣ ムーンレイクGC市原コース(千葉・市原市)
- アクセス:光風台のすぐ隣にあり、車・徒歩で連携利用可
- 料金:練習場部分のみの詳細は限定情報だが、25球440円の設定あり。市原コースラウンドと連動可能
- 混雑傾向:光風台と同様に午前中心に利用者多め。ナイターラウンド利用者が練習に訪れる傾向
- 特徴:ゴルフコース併設の天然芝練習場。250ヤード内練習としてラウンド前後の調整に便利
9️⃣ 湘南銀河大橋ゴルフ(神奈川・平塚市)
- アクセス:圏央道 寒川南ICから車で約7分、JR平塚駅からバス+徒歩10分/駐車場90台あり
- 料金:天然芝打席50球1,700〜2,000円(平日/土日同様)、打ち放題プランもあり(60分平日1,500円・土日1,600円等)
- 混雑傾向:広々350ヤード・打放制度で混雑は比較的緩やか。ピークは午前中と夕方前の時間帯
- 特徴:350ヤード・天然芝打席+ショートコース、アプローチ・バンカー・パタ練も完備の総合練習施設
🔟 丸子橋ゴルフ練習場(東京・神奈川境界)
- アクセス:多摩川沿い、都内と神奈川の県境。駐車場あり。時に入場制限あり/最終受付早めに終了のことも
- 料金・混雑:平日・土日共に7:00〜17:00営業。混雑時は早め終了あり、特に土日祝の午前中は利用者が集中します
- 特徴:河川敷の敷地を活かした自然なライ環境。芝打席・アプローチ・パター練習場を完備の総合練習場
芝からの練習で他の人に少しでも差をつけられるように頑張りましょう!!!
コメント